思い切った気候変動対策が
未来をひらく
私たちは、Salesforceの総力を結集して、世界のネットゼロへの道筋を加速します。
私たちは、Salesforceの総力を結集して、世界のネットゼロへの道筋を加速します。
私たちのビジョンは、全社を挙げて、Net Zero Cloudを通じてお客様のネットゼロ達成を加速させること、1t.orgを通じてネイチャーポジティブなムーブメントを推進すること、環境起業家に投資し変革を後押しすること、さらにクリーンなエネルギーへの移行の推進によって2030年までに全世界の排出量を半減させ、Salesforceのバリューチェーンにおける排出量を2031年度までに50%削減することです。
残余排出量をネットゼロにするために、私たちは6つのサステナビリティの優先事項に重点的に取り組んでいます。私たちの活動に他の企業や組織にも賛同いただき、共に持続可能な未来のために、取り組んでいけることを願っています。
Salesforceは、残余排出量のネットゼロ化を掲げ、事業における100%再生可能エネルギー化を達成しています。また、1t.orgの創設パートナーでもあります。私たちはお客様、パートナー、政策立案者、同業者、サプライヤーと積極的に連携し、共に社会的インパクトを加速させています。
Salesforceは、10年以上にわたり気候変動対策に取り組んできました。 私たちのコアバリュー(大切な価値観)である信頼、カスタマーサクセス、イノベーション、平等、サステナビリティは、気候変動対策に対する考え方や取り組みと深く結びついています。
現在、気候危機に対して「あらゆる手段を講じるべき時」が来ています。地球温暖化を1.5度以内に抑えるという目標を達成するためには、企業が包括的な行動を取り、ネットゼロでネイチャーポジティブな世界に向けて変革を推進する必要があります。
Salesforce の気候変動アクションプランでは、6つのサステナビリティの優先事項を定めています。この「排出削減、炭素除去、1兆本の森林保全・生態系の回復、教育・動員、イノベーション、規制・政策」という6つの優先事項を各企業が導入することで、私たちはネットゼロへの道のりを加速できると考えています。
また、実用性、透明性、一貫性、再現性、そして検証可能な情報開示を重視しており、10年以上にわたり年次の「ステークホルダーインパクトレポート」を発行して、その中で気候変動対策に関する指標や目標達成に向けた進捗を公表しています。
2030年度までに総排出量の50%削減するために、インフラストラクチャー、サプライヤー、出張、グローバルキャンパスという4つの分野で業務内容に合わせて排出削減の取り組みを推進しています。詳しくは、ステークホルダーインパクトレポートでご確認ください。
Salesforceは、1.5度目標の達成に向けて世界全体が公正、公平な歩みを進めていくための、科学的根拠にもとづく明確で一貫した気候政策を提唱しています。グローバル気候政策の原則(英語)、ネットゼロでネイチャーポジティブな世界への公正な移行(英語)、気候正義の原則(英語)にて詳細をご確認ください。
2021年の「気候変動アクションプラン」の一部として、またネットゼロに向けて公正かつ平等に移行し、地球温暖化を1.5度以内に抑える(英語)というグローバルな共通目標を達成するために、Salesforceは次のような取り組みを推進しています:
再生可能エネルギーやカーボンクレジットの購入といったオフセット(補償)に頼ることなく、自社のスコープ1、2、3を合わせた総排出量を2030年までに50%削減し、2040年までに限りなくゼロに近づけるという目標を掲げています。
100%再生可能エネルギー化という目標を達成しました。これはつまり、Salesforceが1年間に世界各地の拠点で使用する電力と同量の再生可能エネルギー(英語)および/または再生可能エネルギー証書を調達することを意味します。
私たちは、自然を基盤とした解決策やテクノロジーを中心に、スコープ1、2、3の年間残余排出量に相当するカーボンクレジットを購入しました。Salesforceのカーボンクレジット戦略については、こちらをご覧ください。
このアプローチ(英語)について独立した第三者機関であるErnst & Young LLP社(EY(英語))から限定的な保証を得ています。
当社では、ステークホルダーへの明確で透明性のある情報提供を強化するため、第三者機関によるサステナビリティの指針を積極的に受け入れ、活用しています。
*つまり、Salesforceのスコープ1、2、3の残余排出量に相当するカーボンクレジットを購入することを意味します。
当社では、主要なESG指標は実用性、透明性、一貫性、再現性、そして検証可能であるべきと考えています。FY18(2018年度)以降、独立した第三者機関であるErnst & Young LLP社(EY(英語))を起用し、選定された環境指標に対する限定的な保証レビューを実施してきました。そして、FY22(2022年度)には、残余排出量のネットゼロ化¹の進捗もこの評価範囲に加わりました。例年通り、最新のステークホルダーインパクトレポートには、EYの報告書へのリンクを掲載しています。
2015年、私たちは初めてネットゼロへのコミットメントを行いました。それ以来、2030年までに総排出量(スコープ1、2、3)を50%削減し、2040年までにほぼゼロにすることを優先してきました。2021年にはさらに一歩進み、年間の電力使用量に相当する電力と同量の再生可能エネルギー(英語)や再生可能エネルギー証書を調達し、さらにスコープ1、2、3の残余排出量に相当するカーボンクレジットを購入して、短期的な気候変動アクションと投資も推進しています。Salesforceはこの結果を残余排出量のネットゼロ化(英語)¹として、EY(英語)から限定的な保証を受けました。
SBTi(英語)や他の同様の機関によるガイダンスはいまだに発展途上ですが、ネットゼロを達成するためには排出量を90%削減し、残りの排出量は永続的な二酸化炭素除去によって補償される必要があるとされています。Salesforceは他の企業と同様、この定義にまだ達していないことを認識しており、達成には数十年かかる可能性があります。
このガイダンスは有益ですが、再生可能エネルギーの調達、排出量削減の優先順位付け、政策提言、社会貢献活動、業界全体のイニシアチブ、カーボンクレジットの使用など、企業が短期的に実行できる対策の定義とは隔たりがあります。幸いなことに、自主的炭素市場十全性イニシアチブ(VCMI)(英語)のようなグループがこれに関連するガイダンスを開発中です。Salesforceもこの取り組みに積極的に関与しており、今後も現行の残余排出量ネットゼロ化¹に関する主張をベストプラクティスに合わせて見直していきます。
Salesforceでは、常に自社の排出量の報告を行う上で、革新的な方法を模索しています。例えば、Salesforceのカーボンアカウンティング(炭素会計)を改善し、質の高い正確なデータを速やかに提供する方法を検討しました。これを実現するために、Salesforceのテクノロジーは必須と言うわけではありませんが、Salesforceのテクノロジーが私たちにとって最善の選択であることは明らかでした。そこで、Net Zero Cloudを構築したのです。
信頼性の高い投資家向けのデータで環境フットプリントを迅速に追跡、分析、報告できることは、第三者によるレビュー、財務報告、自主的な気候関連情報の開示(例:ステークホルダーインパクトレポートや10-Kなど)、および気候目標の達成に向けたステークホルダーとの信頼構築において不可欠であることが証明されています。現在、私たちはBreitling(英語)、TELUS(英語)、Formula 1(英語)、Crowley Maritime(英語)、Werner Enterprises(英語)、Mastercardなどの企業にも、Net Zero Cloudを使って同様の成果を達成できるように支援しています。
2021年、Salesforceは世界中で100%再生可能エネルギーを調達するという大きなマイルストーンを達成しました。これは、グローバルの総電力消費量に相当する再生可能エネルギーまたは再生可能エネルギー証書を調達することを意味しています。当社は、2013年に100%再生可能エネルギーへの移行を宣言して以来、電力分野の脱炭素化を加速させることに注力してきました。この取り組みは、他社も模範にできるように、ホワイトペーパー『More Than a Megawatt :社会的・環境的影響を考慮した再生可能エネルギーの調達プロセス』でも共有しており、再生可能エネルギーの購入がもたらす様々な効果とともに紹介しています。
私たちの再生可能エネルギープロジェクトは、米国だけでなく、グローバルにも展開しています。特に2020年には、オーストラリアのクイーンズランド州にあるX-ELIO社のBlue Grass太陽光発電所(英語)と初めて国際的な電力購入契約を締結しました。この発電所は約8万世帯分の電力を発電し、年間32万以上のトンCO2排出削減に貢献しています。また、2023年には、ブラジル、インド、サハラ以南のアフリカ、東南アジアにおける影響力の大きい再生可能エネルギープロジェクトを支援するために分散型再生可能エネルギー証書(D-REC(英語))の購入契約を結び、包括的なクリーンエネルギーへの移行を推進しました。この契約は、国際市場の拡大に貢献したとして2023年にCRS(英語)から評価を受けました。
現在、自主的炭素市場(VCM)の成長に対する期待と、カーボンクレジットの質や、その効果に対する懸念が高まっています。完璧ではないものの、炭素市場は気候ソリューションの財政基盤を強化する上で重要な役割を果たしています。単独での成り立つソリューションではなく、包括的な気候戦略の一部として活用すべきです。Salesforceは、炭素市場のリスクを緩和し、その大きな可能性を引き出すために、私たち全員が協力できると信じています。詳しくは、当社のカーボンクレジット戦略(英語)をご覧ください。
この表(英語)には、2023年度における、Scope 1、2(マーケット基準)、およびスコープ3の残余排出量に対してSalesforceが購入したカーボンクレジットのポートフォリオが記載されています。
Salesforceの気候関連の主張、コミットメント、目標の詳細については、こちらの表(英語)をご覧ください。
地球を人間に例えると、森林は肺です。Salesforceは1兆本の樹木を保全する1t.orgイニシアチブの創設パートナーであり、2030年までに全世界で健全な森林エコシステムの保全、再生、育成を目指すこのグローバルな活動を推進しています。1t.orgへのコミットメントの一環として、Salesforceは2030年までに1億本の樹木を保全、再生、育成するための資金調達を目標に掲げており、3年間で4,600万本以上の樹木を保全する資金を調達しました。この取り組みの進捗については、こちら(英語)でご確認いただけます。
この1兆本の森林保全活動は、新たな樹木を植えるだけでなく、保全、再生、育成を通じて生物多様性を支える森林に1兆本の樹木を保全することを目指します。
世界的な森林破壊は危険な速度で進んでおり、毎年約1,000万ヘクタールの森林が失われています(英語)。熱帯雨林の喪失を防ぐために直ちに対策を講じる必要があります。アマゾンでは、18%の森林がサバンナ化する危険にさらされています(英語)。科学的な調査(英語)によると、1兆本~1.2兆本の樹木を育成することで、破壊された22億エーカー(9億ヘクタール)の森林を再生できる可能性があります。樹木を追加する手段としては、都市部への植樹、森林農業による農場への植樹、既存の森林や森林景観の再生などが考えられます。
すべての企業には、自社の影響力だけでなく、強みも活かして気候変動に迅速に対応するためのイノベーションを起こすことが求められています。
Suzanne DiBiancaEVP兼チーフ・インパクト・オフィサー, Salesforce
Salesforceの6つのサステナビリティの優先事項について、企業の皆様にご参照いただければ幸いです。
Traildeadで学び、気候変動アクションプランを作成しましょう。
1t.orgに参加して、樹木を保全、再生、育成しましょう。
地球を救うには、気候変動への迅速な対応が求められています。そのために、Salesforceは率先して意欲的な気候変動対策に取り組み、現在そのインパクトは各方面に広がっています。 迅速な行動を促すことが私たちの使命であり、皆さまとともにこの取り組みを推進します。