建物、木々、ツリーハウスで微笑む人々がそれぞれ写っている3つのサークルの画像。
サステナビリティ

思い切った気候変動対策が
未来をひらく

私たちは、Salesforceの総力を結集して、世界のネットゼロへの道筋を加速します。

「Sustainability Priorities(持続可能性の優先事項)」という文字を囲むように、サークルで示された6つのカテゴリーを配置した画像。

持続可能な未来の実現に向けて

私たちのビジョンは、全社を挙げて、Net Zero Cloudを通じてお客様のネットゼロ達成を加速させること、1t.orgを通じてネイチャーポジティブなムーブメントを推進すること、環境起業家に投資し変革を後押しすること、さらにクリーンなエネルギーへの移行の推進によって2030年までに全世界の排出量を半減させ、Salesforceのバリューチェーンにおける排出量を2031年度までに50%削減することです。

残余排出量をネットゼロにするために、私たちは6つのサステナビリティの優先事項に重点的に取り組んでいます。私たちの活動に他の企業や組織にも賛同いただき、共に持続可能な未来のために、取り組んでいけることを願っています。

Salesforceの炭素排出量削減の道のりを示すグラフ

Salesforceのネットゼロへの道のり

ソーラーパネル、風力発電の風車、木々が写っている3つのサークルを含む画像。

Salesforceでは、地球を重要なステークホルダーの一つと捉えています

Salesforceは、残余排出量のネットゼロ化を掲げ、事業における100%再生可能エネルギー化を達成しています。また、1t.orgの創設パートナーでもあります。私たちはお客様、パートナー、政策立案者、同業者、サプライヤーと積極的に連携し、共に社会的インパクトを加速させています。

よくある質問

Salesforceは、10年以上にわたり気候変動対策に取り組んできました。 私たちのコアバリュー(大切な価値観)である信頼、カスタマーサクセス、イノベーション、平等、サステナビリティは、気候変動対策に対する考え方や取り組みと深く結びついています。

現在、気候危機に対して「あらゆる手段を講じるべき時」が来ています。地球温暖化を1.5度以内に抑えるという目標を達成するためには、企業が包括的な行動を取り、ネットゼロでネイチャーポジティブな世界に向けて変革を推進する必要があります。

Salesforce の気候変動アクションプランでは、6つのサステナビリティの優先事項を定めています。この「排出削減、炭素除去、1兆本の森林保全・生態系の回復、教育・動員、イノベーション、規制・政策」という6つの優先事項を各企業が導入することで、私たちはネットゼロへの道のりを加速できると考えています。

また、実用性、透明性、一貫性、再現性、そして検証可能な情報開示を重視しており、10年以上にわたり年次の「ステークホルダーインパクトレポート」を発行して、その中で気候変動対策に関する指標や目標達成に向けた進捗を公表しています。

2030年度までに総排出量の50%削減するために、インフラストラクチャーサプライヤー出張、グローバルキャンパスという4つの分野で業務内容に合わせて排出削減の取り組みを推進しています。詳しくは、ステークホルダーインパクトレポートでご確認ください。

Salesforceは、1.5度目標の達成に向けて世界全体が公正、公平な歩みを進めていくための、科学的根拠にもとづく明確で一貫した気候政策を提唱しています。グローバル気候政策の原則(英語)ネットゼロでネイチャーポジティブな世界への公正な移行(英語)気候正義の原則(英語)にて詳細をご確認ください。

スザンヌ・ディビアンカ、Salesforce最高インパクト責任者

すべての企業には、自社の影響力だけでなく、強みも活かして気候変動に迅速に対応するためのイノベーションを起こすことが求められています。

Suzanne DiBianca
EVP兼チーフ・インパクト・オフィサー, Salesforce
気候情報を表示する携帯電話の前に立つAstroの画像

Net Zero Cloudでネットゼロに向けた取り組みを加速

地球を救うには、気候変動への迅速な対応が求められています。そのために、Salesforceは率先して意欲的な気候変動対策に取り組み、現在そのインパクトは各方面に広がっています。 迅速な行動を促すことが私たちの使命であり、皆さまとともにこの取り組みを推進します。

  • サプライヤーと連携してスコープ3排出量算定を深化。サプライチェーン排出削減に向けた協働を実施。
  • 科学的根拠にもとづく目標を設定し、ネットゼロ達成に向けた計画をモニタリング。
  • 社内外のステークホルダーと自社の取り組みに関する進捗をダッシュボードでリアルタイムに共有。