セールスフォース・ドットコム、福岡オフィス開設
~九州地方において世界No.1のCRMの営業を強化、地方創生を支援~
株式会社セールスフォース・ドットコム(本社:東京都千代田区、代表取締役会長 兼 社長:小出 伸一、以下:セールスフォース・ドットコム)は、国内5番目となる福岡オフィスを開設し、明日6月1日より営業を開始します。
福岡オフィスの開設により、福岡市を中心とした九州地方の小規模スタートアップ企業・中小企業から地場の大手企業に対して、世界No.1のCRMソリューションを提供し、新しいカタチで企業と顧客が繋がることでビジネスを推進していくことを支援します。
福岡市は、2012年9月にスタートアップ企業の支援を促進する「スタートアップ都市宣言」を行い、2014年5月には国家戦略特区「グローバル創業・雇用創出特区」に選ばれるなど、スタートアップ企業の支援を推進しています。起業家を育てる風土と高い起業率を誇る同市は、活力と存在感に満ちた都市を目指しています。IDCジャパンの調査*によれば、九州/沖縄地方では、「地方創生」政策を契機として、営業強化のためのIT投資拡大を検討する中小企業(従業員規模999人以下の企業)が増加することが予測されています。
福岡オフィスは、東京、大阪、名古屋、白浜に続き、国内で5つ目の拠点となります。
株式会社セールスフォース・ドットコム
福岡オフィス
〒812-0012福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1JRJP博多ビル 3階
代表電話:092-686-8780
*Source: IDC Japan プレスリリース 「国内SMB IT市場におけるITを活用した地方創生の取り組み調査結果を発表」(2017年11月29日)
Salesforceについて
Salesforceは、あらゆる規模の企業がAIを活用してビジネスを再構築できるよう支援します。企業向けとして初となるデジタル労働力を生み出すプラットフォームであるAgentforceは、Customer 360アプリケーション、Data Cloud、Einstein AIとシームレスに統合し、制限のない労働力を実現します。これにより人とAIエージェントが連携し、信頼性の高い単一のプラットフォームでビジネスを成功に導くことができます。詳細は salesforce.com/jp をご覧ください。
Salesforceのコーポレートサイトにある「ニュース&インサイト」では、日本向けの最新情報をご紹介しています。詳細は、salesforce.com/jp/news/ をご覧ください。
本プレスリリースやその他のプレスリリース、または公式に言及されている未提供のサービスや機能は現在利用できないものであり、予定通りに、または全く提供されない可能性があります。お客様は、現在利用可能な機能に基づいて購入をご判断くださいますようお願いいたします。