株式会社セールスフォース・ドットコム(本社:東京都千代田区、代表取締役会長 兼 社長:小出 伸一、以下:セールスフォース・ドットコム)は、株式会社常陽銀行(本社:茨城県水戸市、取締役頭取:笹島 律夫、以下:常陽銀行)が提供するマイカーローン(自動車ローン)と教育ローンのWeb契約申し込みサイトにSalesforce Community Cloudが採用されたことを発表しました。これにより、顧客による融資申込みのフローを簡易化し、より円滑なサポートを実現しています。
常陽銀行では、リテール事業施策を強化していく中で、データを駆使したシステムに切り替えを行なっています。これにより、顧客の負担を軽減し、サービスの利便性を向上すると同時に、現状の行内リソースを維持した状態で、顧客獲得を増やしていく業務の効率化を目指しています。その取組みの一環として、同行では2018年5月からマイカーローンと同年11月から教育ローンにおいてWeb契約の取り扱いを開始しました。これにより、従来からホームページ上で受け付けていた事前審査申し込みに加え、正式なローンの申し込み、そして契約から融資実行までのすべての手続きをPCあるいはスマートフォンで完結することが可能になりました。
常陽銀行では、このシステムを構築するにあたり、国内で金融サービス業界における導入実績があること、サービス構築に必要な基盤が整備されていること、そしてクラウド型のサービスであるためスピーディに導入が可能で段階的にサービスを追加することが可能であることを評価してSalesforceの採用を決定しました。
顧客は、融資申し込みに必要な本人確認書類や資金使途資料等をデジタルファイルで常陽銀行へ送信できること、また書類に不備がある際にはCommunity Cloudで構築した顧客向けマイページ内でやり取りもできるようになり、審査までに発生する煩わしい手続きの簡易化を実現しました。さらに、すでに活用が進んでいたSalesforce Sales Cloudを活用し、手続きの各ステータスに進むごとに顧客にフォローアップのメールを配信することで、顧客とのコミュニケーションを手厚くし、融資の申し込み顧客の離脱を軽減する結果につなげています。
常陽銀行では、今後、ローン審査システムと申し込みシステムを連携することで、完全なペーパーレス化を図り、一連の業務効率化をさらに加速していくことを見据えています。
Salesforceについて
Salesforceは、あらゆる規模の企業がAIを活用してビジネスを再構築できるよう支援します。企業向けとして初となるデジタル労働力を生み出すプラットフォームであるAgentforceは、Customer 360アプリケーション、Data Cloud、Einstein AIとシームレスに統合し、制限のない労働力を実現します。これにより人とAIエージェントが連携し、信頼性の高い単一のプラットフォームでビジネスを成功に導くことができます。詳細は salesforce.com/jp をご覧ください。
Salesforceのコーポレートサイトにある「ニュース&インサイト」では、日本向けの最新情報をご紹介しています。詳細は、salesforce.com/jp/news/ をご覧ください。
本プレスリリースやその他のプレスリリース、または公式に言及されている未提供のサービスや機能は現在利用できないものであり、予定通りに、または全く提供されない可能性があります。お客様は、現在利用可能な機能に基づいて購入をご判断くださいますようお願いいたします。