Adecco Group社

Agentforceで求職者一人ひとりとつながりを築くアデコグループ

AIエージェントを効果的に使って、多数の応募者と有意義な関係を築く方法とは。

 

アデコグループの採用担当者は、1年間で3億件の応募を受理します。Agentforceは、採用担当者が応募者全員とつながり、迅速に採用を進めて、関係を構築できるように支援します。

Adecco Group社について

アデコグループは世界有数の人材サービス企業です。年間3億件の応募に対応し、世界の大手企業に毎日100万人の人材を派遣しています。

Adecco Group社の抱えていた課題

毎年数百万人を採用するため、多数の応募者と個別に関係を築く必要がある
アデコグループは、Amazon、Uber、P&Gといった企業を顧客に持つ世界的な人材サービス会社です。求職者と派遣先企業の双方にパーソナライズされたサービスを大規模に提供することを目指しています。「Making the future work for everyone」というパーパスを掲げ、心の通った採用プロセスの実現に取り組んでいます。毎年3億人がアデコグループの求人に応募し、採用の知らせを待っています。 

現在使っているツールと人員では、採用担当者が応募者の一部にしか対応できず、多くの候補者がひたすら返事を待ち続けるという事態が起きています。 

いくら優秀な採用担当者であっても、1日に対応できる候補者の数には限りがあります。世界中で100億もの履歴書が飛び交うなか、履歴書がタイミングよく採用担当者の目に留まらないために、多くの候補者が機会を逃しています。アデコグループは、長期的にすべての応募者のキャリアを支える、信頼されるパートナーになることを目指しています。それには、多くの求職者と迅速につながれる仕組みを作ることが何より重要です。

人材サービス業界ではスピードが命です。企業は2時間以内に採用候補者のリストが来ることを期待しています。候補者の提案に2日もかかっていたら、すばやい競合他社に契約を取られることになりかねません。アデコグループにとって、競争力とは優秀な人材を迅速に見つけることを意味します。

応募者のキャリアを生涯にわたって後押しするパートナーになり、スピード重視の業界で競争力を維持するには、応募者全員とつながりを築く方法が必要です。

 

Salesforceの導入による効果

応募者全員に1対1のサポートを提供できるように、Agentforceで採用担当者を支援

膨大な数の応募者とつながるカギは、採用担当者の増員ではなく、Agentforceの活用にあります。

Salesforce Platformの新しいAIエージェント機能であるAgentforceは、事務作業を自動化して、採用担当者が候補者の選定に集中できる環境を作り、スタッフを支えます。Agentforceは、スキル、経験、勤務地など、事前に設定された基準にもとづいて履歴書を自動的にふるいにかけ、採用担当者のために候補者リストを作成します。これにより、採用担当者は履歴書のデータをすぐに確認できます。履歴書の選別に時間を取られることなく、高度なAI機能で、最適な候補者を即座に特定することが可能です。

Agentforceは、候補者のみをサポートするわけではありません。アデコグループは、採用に至らなかったとしても、すべての応募者とのつながりを維持したいと考えています。「仕事探しには大きなストレスがかかり、感情も不安定になりがちです」と、アデコグループのグローバルオペレーションおよびAI担当シニアバイスプレジデントのGreg Shewmaker氏は語ります。「適任だと思う求人に履歴書を送っても何の連絡も来なかったら、自分の価値や適性に疑念を抱いてしまうでしょう」

Agentforceは、最終選考に残らなかった応募者に通知を送り、プロファイルに適した別の求人を提案します。積極的に働きかけることで、候補者はアデコグループが関係性を維持し、自分を大切にしていることがわかります。このアプローチは、応募者全員を1対1でサポートするというアデコグループの目標にとってきわめて重要です。

アデコグループにとって、Agentforceの魅力のひとつは、応募者、なかでも危機的な状況にある人々のために、安全で快適なチャネルを提供できることです。アデコグループは「Jobs for Refugees」キャンペーンを立ち上げ、2027年までに難民8万5,000人の就職支援と1万7,000人へのリスキリングの提供を計画しています。Agentforceは、こうした応募者と信頼関係を築くうえで役立ちます。「従来のチャットボットはあまりにも機械的です。Agentforceには人の温もりが感じられるので、応募者が気後れせずに使えます」とShewmaker氏は語ります。

また、求人情報の処理にもAgentforceが活用できると期待を寄せています。現在は、採用担当者が貴重な時間を費やして、手作業で複数の求人サイトやプラットフォームに情報を公開しています。Agentforceを導入すれば、このプロセスを自動化して、採用の成功率や地域の需要といったデータにもとづいて、効果の高いプラットフォームに求人情報を掲載できます。これにより、採用担当者の負担を増やすことなく、より広い範囲の求職者に情報を届けられます。

アデコグループは、Agentforceの導入が完了すれば、候補者へのエンゲージメントを飛躍的に改善できると予想しています。これまでも応募者全員に対応することを目標にしていましたが、実現は困難でした。各オフィスではすでに、採用担当者がAgentforceの設定を調整して、顧客企業や応募者に応じてアプローチをカスタマイズする方法の検討を始めています。エージェントビルダーで自然言語を使ってAIエージェントに実行させるタスクを指定し、指示を調整して、最適な結果を出せるようにするのです。たとえば、候補者が新しい仕事に役立つソフトスキルや強みを持っているかを評価できるようにAIエージェントをカスタマイズすることが可能です。

「技術的な知識がなくても、すばやく簡単にAIエージェントを作成できることに驚きました。ユーザーエクスペリエンスも最高です。作成したAIエージェントが実際に機能したときは、感動しました」とShewmaker氏は述べています。

アデコグループにとって、Agentforceは単に効率性を向上させるだけではなく、パーソナライズされた効果的な採用プロセスを実現するツールです。「Agentforceには感銘を受けました。何百万人もの応募者と、1対1で人と人としての関係を築いていくことができます。非常に強力なツールで、大きな将来性を感じます」とアデコグループのCEO、Denis Machuel氏は言います。

 

“Agentforceには感銘を受けました。何百万人もの応募者と、1対1で人と人としての関係を築いていけます。非常に強力なツールで、大きな将来性を感じます。”

Denis Machuel 氏

アデコグループ、CEO

Salesforceの導入による効果

MuleSoftとData Cloudを活用し、スピーディで一貫性のあるサービスを提供
アデコグループは、即応力を高めるためにテクノロジーの連携に取り組んでいます。
すでに多くの国でSalesforceの統合型フロントオフィスを導入していますが、顧客企業と候補者のデータは、60以上の国の5,000の支社に存在する40以上のSalesforceインスタンスに分散しています。そのため、グローバル規模で採用活動とパフォーマンスを把握することが困難です。たとえば、Amazonが複数の地域で100名の採用を依頼してきた場合、すべての拠点で求人情報を掲載し、応募を管理する必要があります。情報が一元化されていないと、グローバルアカウントマネージャーは充足率などの重要業績評価指標(KPI)を簡単に確認できず、サービス提供のスピードやコストの最適化に役立つビジネスの洞察を見落としてしまうおそれがあります。

Salesforceインスタンスを集約して、候補者や業務のデータを一元化すれば、迅速で質の高いサービスをグローバル規模で提供できます。

MuleSoftはインテグレーション層として機能し、Data Cloudと企業資源計画(ERP)、給与、契約管理用のミドルオフィスシステムなど、重要なサードパーティシステムを連携させます。この連携により、すべてのSalesforceインスタンスと他のソースのデータを一元化し、顧客企業と採用候補者の情報を全社規模で可視化して、それぞれについて包括的なプロファイルを作成できます。

Data Cloudは、派遣終了日や稼働状況などの情報を追加して、候補者のプロファイルをリアルタイムで更新する重要な役割を担います。このデータは1秒未満で処理、提供されるため、採用担当者とアカウントマネージャーは最新のプロファイルにアクセスし、候補者を最適な求人にマッチングできます。また、情報が可視化されることで、充足率や利益率などのKPIにもとづいて採用活動の優先順位を決定し、集中すべき業務を調整できます。「Data Cloudなしには、大手の顧客企業にサービスを提供できません」とShewmaker氏は述べます。

以前は複数のSalesforceインスタンスのデータを連携させるのは非常に困難でしたが、アデコグループはData Cloud Oneでこの課題の解決に取り組んでいます。コーディング不要のポイント&クリック操作でSalesforceデータを一元化し、すべてのインスタンスで活用しています。この革新的なアプローチによって、エコシステム内のすべてのSalesforce組織が、ひとつのData Cloudホーム組織を通じてData Cloudの機能にアクセスできるようになり、複数の部署、地域、ビジネスユニットの情報から、信頼できる唯一の情報源を構築できます。顧客企業と求職者が包括的に可視化され、すべての組織で計算済みインサイト、セグメント、自動化といった機能が利用可能になります。わずか6週間で10か国のデータ連携が完了し、2024年末までに残りのデータも統合する予定です。

アデコグループはこの新しいシステムを使って、グローバルな人材供給網を構築し、主要な顧客や地域別にすべての求人を一元的に把握できるようにします。たとえば、ブラックフライデーセールに向け複数の地域でスタッフを補充するなど、早急に人員を確保する必要がある場合、グローバルアカウントマネージャーは秒未満のリアルタイムで充足率を把握し、必要に応じて戦略を調整できます。これにより、顧客企業のニーズ予測が可能になり、クロスセルやアップセルの機会が増加します。

 

“Data Cloudは世界中のデータを連携させ、隅々まで可視化します。データの連携と可視化は、成功を支えるカギであり、生成AI活用の基盤となるものです。”

Luc Paradis 氏

アデコグループ、ITフロントオフィス&テクノロジー担当グループSVP

Einstein AIで依頼の受付を自動化し、職務の要件をすばやく正確に収集

求人に見合う人材を迅速に見つけるには、依頼の受付プロセスの見直しも重要でした。以前は採用担当者が手作業でメモを取り、レポートを作成し、採用企業のニーズを管理しているSales Cloudに依頼の詳細を入力する必要がありました。

AIはこの問題の解決策として理にかなっており、アデコグループはEinsteinが最適なツールであると確信しています。データはすでにData Cloudで一元化されているため、反復プロセスをEinsteinで自動化すれば、すぐに効果が出ます。「Data Cloudは世界中のデータを連携させ、隅々まで可視化します。データの連携と可視化は、成功を支えるカギであり、生成AI活用の基盤となるものです」と、ITフロントオフィス&テクノロジー担当のバイスプレジデント、Luc Paradis氏は述べています。

フロントオフィスとミドルオフィスのシステムはSales CloudとMarketing Cloudに統合されているため、Einsteinが求人の依頼を自動的に処理し、採用条件をすばやく正確に収集します。顧客企業から採用担当者に職務、給与、希望する資格に関して電話がかかってくると、その通話が記録され、Einsteinが文字起こしをして基本的な情報を抽出し、Service Cloud内に求人依頼を作成します。この仕組みによって、すべての依頼をすばやく正確に処理し、文字の入力やメモ取りに起因するヒューマンエラーを排除できます。

同様に、顧客企業からメールで依頼があった場合は、メールから簡単に依頼を自動作成できます。採用担当者がメールを手作業で確認して依頼を作成しなくても、Einsteinがやり取りの内容を精査して必要な情報を見つけ、Sales Cloud内で依頼を生成します。採用担当者が複数の顧客を抱え、並行して複数のメールをやり取りしていても、情報を見落とす心配がなくなります。

候補者と面接した後の採用担当者の仕事も、Einsteinで効率化できます。Einsteinが打ち合わせの文字起こしを分析して面接の要約を生成し、候補者の強み、スキル、資格、経験をわかりやすく箇条書きにまとめます。候補者のレコードは自動的に更新され、Einsteinが職務の適性にもとづいて候補者をランク付けしたリストを提供。このレポートによって時間を節約できるうえ、採用プロセスの説得力が増し、顧客のニーズにも迅速に対応できます。

アデコグループは、AIを活用した受注プロセスであらゆるビジネスチャンスを捉え、採用活動を加速させています。採用担当者は、事務作業に煩わされることなく、顧客企業や候補者との関係構築に集中できるようになりました。「アカウントエグゼクティブ(営業担当者)は、かつては手作業で依頼を処理していましたが、生成AIでこのプロセスを自動化してからは大幅に時間を節約しています」とParadis氏は言います。

他社にはないSalesforceの価値

アデコグループは、Agentforceを導入して、候補者のリスト作成と初回の連絡を自動化する、AIエージェント主導の採用システムを構築する予定です。これにより、人の温もりのあるつながりを大切にしながら、多数の候補者にパーソナライズされた体験を提供することが可能になります。インテリジェントなAIアシスタントの力を借りて、求人に適した人材をすばやく見つけ、競争の激しい人材サービス業界で優位なポジションを維持できます。

Data Cloudで40以上のシステムのデータを連携させ、AIエージェントでデータインサイトにもとづいて大規模にアクションを実行することで、可視性とスピードが向上します。充足率や依頼の受付といった重要な指標をリアルタイムで管理し、グローバル規模で人材の派遣をすばやく最適化できます。Salesforceの絶え間ないイノベーションは、応募者全員を1対1でサポートし、誰もが活躍できる未来を作るというアデコグループのミッションを支えています。

 
 

2週間

生成AIの導入にかかった期間

 

100%

求人依頼作成の正確性

 

ストーリーをシェア

使用製品

 

その他のお客様事例

 

株式会社TalentX

顧客ニーズやインサイトを把握し、顧客接点数や取引量を約2倍に

ディップ株式会社

事業の急成長を支えるCRM・マーケティング基盤、コロナ禍に伴うコミュニケーション課題を解決

株式会社パソナ

働き方を進化させる革新的な取り組みをSalesforceが支える

 
 

最新情報と斬新なアイデアを
メールでお届けします